サンプルページ

この記事は、ニュース記事の書き方のサンプルです。
新しいお知らせや活動報告を投稿する際は、このページを参考にしてください。


ニュースページの書き方(テンプレート)

ニュース記事を書く際は、ファイルを posts/ フォルダに .md 形式で追加し、以下のような YAMLフロントマター をページ冒頭に記述してください:

title: ニュースタイトル(例:「○○イベントに参加しました」)
layout: base.njk
date: 2025-06-26
permalink: "/posts/news2025-06-26/"
tags: [ニュース, 活動報告]

タグ付けルール

推奨タグ一覧


本文の書き方

Markdown形式で自由に記述可能です:

---
title: 〇〇イベントに参加しました
layout: base.njk
date: 2025-06-20
permalink: "/posts/event2025-06-20/"
thumbnail: /images/posts/2025-06-26-sample.png
---


技術チャレンジ部は、2025年6月に開催された「〇〇イベント」に出展しました。  
多数の来場者と交流し、メンバーの作品も高く評価されました。

投稿ファイルの保存場所

全て posts/ フォルダに保存してください。 ファイル名の例:

posts/
├── news-2025-06-20.md
├── event-2025-07-01.md
├── sample.md  ← このガイドページ

サムネイル画像の指定方法

ニュース記事の一覧ページなどで表示される サムネイル画像は、ページ冒頭の frontmatter に以下のように記述することで明示的に指定できます。

thumbnail: /images/posts/2025-06-26-sample.png

サムネイル画像は以下の優先順位で表示されます:

  1. thumbnail: に明示的に指定された画像(推奨)
  2. 記事本文内の最初の画像
  3. デフォルト画像 /images/default-thumbnail.png

備考: thumbnail: を記載しない場合でも、記事内に画像があれば自動で使用されます。ただし、意図しない画像が選ばれることもあるため、明示指定を推奨します。

注意点

ご不明点があれば、他の運用者と共有するか、リポジトリのREADMEやWikiに追記してください。

タグ: ニュース